2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 inoue 中学生への準備 新学年を飛躍の一年に 新学年準備講座(2月限定)開講 算数・数学の学習は積み上げです。学習してきた事を利用して新たな事が出来るようになります。 例えば、わり算の学習をすることを思い描いてください。 かけ算・わり算はワンセットです。わり算をする […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 inoue 学ぶことは楽しい! クリスマスプレゼントに参考書の『自由自在』をリクエストした小学6年生さんの話 その1 先日、小学6年生の生徒さんが「クリスマスプレゼントに自由自在を頼んだ」と、授業の前に教えてくれました。 『自由自在?』予期せぬ単語に聞き返してしましました。 ジャニーズ大好きなのでジャニーズのDVDなら納得なのですがポラ […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 inoue 算数・数学おたすけ隊 ㊙速さに関する問題を得意にするための考え方 多くの生徒さんから 速さ・時間・距離に関する問題 について「苦手!」と 声を聞きます。 そこで質問です。 これだけ分かれば速さに関する問題は解ける 時速60kmは、分速○㎞である。 この質問に即座に答えが出なかった方は […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 inoue 算数・数学おたすけ隊 ㊙食塩水の濃度の問題を得意にする方法 多くの小中学生さんから 「苦手!」 として声が上がるのは 食塩水の濃度に関する問題です。 そこで質問です。 濃度5%の食塩水100gに含まれる食塩の量は? この一文を読んで即座に答えが出なかった方は 1)濃度とは何? 2 […]
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 inoue 受験対策 受験の天王山の夏休みを制するには? 夏休みと言えば 8月末に慌てて宿題をする のが笑い話のように言われてますね。読書感想文・作文・自由研究などが完成してなくて困っているという声もよく聞いていました。 ところが…… 当塾ポラリスで関わっているほとんどの生徒さ […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 inoue 中学受験 中学受験オンライン授業(逆算) 中学入試問題で苦手とされる分野に逆算があります。 20+(150-□÷5)=22この式の□に当てはまる数を求めなさい。 2+□=5など簡単なものは一目見るなり答えが導き出せますが例題のように複雑になると一目見るだけでは当 […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 inoue 中学受験 小学1年生が5秒で出来る 【99+99】の暗算 小学1年生さんが繰り上がりの足し算がさっぱり分からないとポラリスへ来られました。 サイコロゲームを数回するだけで繰り上がりの足し算も暗算で出来るようになりました。 計算、特に暗算は遊びの中で必要となれば計算ドリルでする勉 […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 inoue 中学受験 中学受験生さんへ 塾本位の学習になってませんか? ポラリスは塾本位ではなく 子供本位に 夜遅くまで、中学受験塾に通い膨大な量の宿題をこなしているのに毎回の復習テストはふるわず月1回のテストでは結果が出ない。自信を失い授業にもついていけず勉強が嫌いになっていませんか? 講 […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 inoue 中学生への準備 まだ間に合う!中学入学後すぐ実力テストの得点アップ 『中学生になると数学が不得意になるのは何故?』 についてお話をさせていただきました。まだ読んでおられない方は 今回は、その具体的な対策についてお伝えします。 もうすぐ入学式ですね。中学では入学してすぐに実力テストがあり大 […]
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 inoue 未分類 受験生の皆さんへ冬休みに苦手克服しませんか 苦手克服コース募集中 中学3年生の生徒さんはわずか6回の授業で偏差値48→57へアップしました 数学は苦手克服出来れば大幅な成績アップも可能な科目です。 それには苦手単元の集中学習が有効! 中学3年生は平方根・二次関数 […]