2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 inoue 受験対策 受験生 小6・中3 秋季特訓コース (前期) 9月16日~30(日)算数・数学 4日間理科 4日間 以前、受験に必要である高校数学Ⅰを連続たった5日間2時間×5日=10時間で終えたことがあります。 その生徒さんは数学が得意だったのでは?と聞こえて […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 inoue 受験対策 体験授業について 算数・数学専門 個別指導ポラリスでは通塾・オンライン授業ともに通塾前に無料の体験授業を受講することができます。 通常授業同様マンツーマンのオーダーメイドの体験授業で、算数・数学のつまずいた根本的な原因を見つけて解消するた […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 inoue テスト対策 各種テスト フォロー講座 中間・期末テスト 及び実力テスト受験塾の各種テストなど受けっぱなしになってませんか? 実はテスト後すぐの学習が最も効率よく得点アップへつながります。 大変重要ですから中学生は【テスト直し】と称する宿題があるのです。 残念 […]
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 inoue テスト対策 一度の授業で食塩水の濃度を理解するには 春期講習真っただ中です。 中学生に 数学の問題で嫌な所は?と聞くと 1)方程式の食塩水の濃度 2)一次関数 3)方程式の速さ ほぼ上のような答えが返ってきます。 というわけで春期講習では食塩水の濃度に関する問題取り組んで […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 inoue テスト対策 成績アップする春休み課題学習のコツ 春期講習がスタート! 小学生はこれまでの復習と先取り学習してます。 中学生は4月の実力テストの得点アップに向けて学習中 半分くらいの生徒さんは終業式前に春休み課題が渡されているので春休み前には課題が終わるように予定を立て […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 inoue 論理的思考力 数学的論理思考 その2 素数を極める オプション授業 素数とは1とその数自身以外に約数をもたない数 と学習します。 この説明だけだといったい何を言っているのか分からないと、なるようですが ポラリスではこの素数を取り上げて考え、そして、極めていき […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 inoue 中学生への準備 新学年を飛躍の一年に 新学年準備講座(2月限定)開講 算数・数学の学習は積み上げです。学習してきた事を利用して新たな事が出来るようになります。 例えば、わり算の学習をすることを思い描いてください。 かけ算・わり算はワンセットです。わり算をする […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 inoue 学ぶことは楽しい! やる気スイッチが入る時(CASE1) クリスマスプレゼントに参考書の『自由自在』をリクエストした小学6年生さんの話 先日、小学6年生の生徒さんが「クリスマスプレゼントに自由自在を頼んだ」と、授業の前に教えてくれました。 『自由自在?』予期せぬ単語に聞き返し […]
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 inoue 算数・数学おたすけ隊 ㊙割合の問題を得意にするための考え方 割合の問題のポイントについて 文章問題の苦手ベスト3の一つは 割合に関する問題です 原価・定価・売値原価の2割の利益で定価をつけました定価の2.5割で売りましたなどなど そこで質問です。 100円の原価に3割増の定価を […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 inoue 算数・数学おたすけ隊 ㊙速さに関する問題を得意にするための考え方 多くの生徒さんから 速さ・時間・距離に関する問題 について「苦手!」と 声を聞きます。 そこで質問です。 これだけ分かれば速さに関する問題は解ける 時速60kmは、分速○㎞である。 この質問に即座に答えが出なかった方は […]