2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 inoue 学ぶことは楽しい! やる気スイッチが入る時(CASE1) クリスマスプレゼントに参考書の『自由自在』をリクエストした小学6年生さんの話 先日、小学6年生の生徒さんが「クリスマスプレゼントに自由自在を頼んだ」と、授業の前に教えてくれました。 『自由自在?』予期せぬ単語に聞き返し […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 inoue 学ぶことは楽しい! 面積とは?面積の公式は覚えない! 先日小学5年生の生徒さんが「台形の面積を求める時、2で割るのを忘れていた」と残念そうに話してくれました。 そこで「台形の時はどうして2で割るのかな?正方形や長方形は割る?」と聞くと「正方形は2では割らない、えっ、どうして […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 inoue 学ぶことは楽しい! 台風9号による激しい雨と風 台風9号の激しい雨と強風の中小学2年生の生徒さんが来てくれました。 教室に着くなり「激しい風やな!台風ってどこでできるん?」「なんで強い風が吹いて雨が降るん?」「台風はくるくる回りながら動いている」などなど台風の話の嵐で […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 inoue 学ぶことは楽しい! 算数はたのしい! 単位㎗について 小学2年生で習う㎗容積の単位で生活に使う事がないので長さの ㎝ 重さの gに比べて馴染みが薄く中学生でいきなり出題されると「そんな単位もあったかな」と忘れ去られてることもしばしばです。 でも大丈夫!1ℓの計量カップを用意 […]